14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

みやき町議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第2日) 本文

認知症サポーター養成講座については、平成28年度から実施している認知症キッズサポーター養成講座を実施しております。今年度、小学4年生と中学2年生を対象に実施しています。354名のキッズサポーターが誕生しました。また、役場の職員内でも計241名の方が認知症サポーター講座を受講されております。町全体では3,441名の認知症サポーターがいらっしゃいます。

みやき町議会 2020-09-08 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第1日) 本文

7月8日に三根東小学校4年生33名を対象に、認知症キッズサポーター養成講座を開催し、サポーターあかしであるオレンジリング全員に配布しました。  これは超高齢社会担い手となる子供たちに対して、高齢者認知症の人について理解を深めることを目的として行っているものでございます。  また、みやき町職員対象とした認知症サポーター養成講座を8月11日と9月2日に実施し、11月にも開催予定です。  

伊万里市議会 2019-09-10 09月10日-04号

平成30年度におきましては、ボランティア連絡協議会老人クラブ高齢者サロングループホーム、施設、事業所、高校など13カ所で行ったほか、小学生対象認知症キッズサポーター養成講座を3カ所で開催しております。小学生にはわかりやすいスライドを作成し、認知症症状認知症の人に接する際の対応について説明をさせていただいております。

伊万里市議会 2018-12-11 12月11日-04号

ひまわり会の皆様には、この養成講座の講師として、認知症症状認知症の人に接するときの対応などについて、みずからの体験を踏まえながら講義をしていただいているほか、小学生対象にした認知症キッズサポーター養成講座では、電子紙芝居なども活用していただきながら、わかりやすく説明をしていただいております。 

みやき町議会 2018-09-10 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第1日) 本文

6月14日に三根東小学校4年生23名と三根西小学校4年生44名の計67名を対象に、また、6月19日には中原小学校4年生64名を対象に、認知症キッズサポーター養成講座を開催し、サポーターの証であるオレンジリング全員に配付しました。これは超高齢社会担い手となる子供たちに対して、高齢者認知症の人について理解を深めることを目的として行っているものです。

みやき町議会 2017-09-04 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1日) 本文

6月13日に三根東小学校4年生23名と三根西小学校の4年生20名の計43名を対象に、また6月20日には中原小学校4年生70名を対象に、認知症キッズサポーター養成講座を開催し、サポーターの印であるオレンジリング全員に配布しました。これは、超高齢社会担い手となる子供たちに対し、高齢者認知症の人について理解を深めることを目的として行っているものです。  

伊万里市議会 2017-06-19 06月19日-04号

平成28年度におきましては、ボランティア連絡協議会グループホーム看護学校など11カ所で行いましたほか、新たに小学生対象としました認知症キッズサポーター養成講座を2カ所で開催いたしまして、小学生向けのわかりやすいスライドを作成して認知症症状であったり、認知症の人に接する際の対応について説明をいたしております。

みやき町議会 2017-02-28 2017-02-28 平成29年第1回定例会(第1日) 本文

12月2日に認知症キッズサポーター養成講座を実施しました。北茂安小学校の5年生85名を対象に、認知症という病気に対する理解認知症の方への対応の仕方などを寸劇を交えて学習してもらい、終了後、サポーターあかしであるオレンジリング全員に配布しました。  いきいき100歳体操の取り組みが12月9日に中原たすけあいの会で、12月13日に石貝地区で始まりました。

みやき町議会 2016-09-06 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第1日) 本文

6月16日に三根東小学校4年生32名と、三根西小学校の4年生33名の計65名を対象に、また、6月28日には中原小学校4年生54名を対象に、認知症キッズサポーター養成講座を開催しました。これは超高齢社会担い手となる子供たちに対し、高齢者認知症の人についての理解を深めることを目的とするものです。  なお、北茂安小学校は12月を予定しています。  7月16日に介護予防講演会を開催しました。

佐賀市議会 2015-09-11 平成27年 8月定例会−09月11日-03号

美浜区は、子どもたち認知症への正しい知識と理解を深めてもらおうと、認知症キッズサポーター養成講座を本年度からスタートした。地域で暮らす高齢者相談窓口市あんしんケアセンター職員らが各学校に出向き、区内小学5、6年生と中学生に講義しており、本年度は9校の約2,580人が受講する予定で、同区内の全市立小・中学校を3年間かけて回る計画ということです。

鳥栖市議会 2014-04-01 06月09日-02号

なお、今年度の認知症関係対策につきましては、市内小・中学生対象にいたしまして、認知症キッズサポーター養成講座を企画しており、この事業によりまして、核家族化が進む中、高齢者とのコミュニケーションが少ない子供たちにも認知症認識理解を進めていきたいと考えているところでございます。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長(齊藤正治)  成冨議員

  • 1